ペットに関する有益なブログ


かわいすぎるペット!クラゲの魅力をご紹介!

ペット火葬

はじめに

水族館を漂うクラゲ。

幻想的なクラゲの遊泳にとても癒されるという人も多いのではないでしょうか。

 

とても大がかりな設備がないと飼育が難しそうなイメージのあるクラゲですが、実は自宅でもペットとして飼育できる品種がいることをご存じでしたか?

近年ではクラゲ専用の水槽やエサなども流通しており、気軽にクラゲとの暮らしを楽しむことが可能です。

本日は近年人気急上昇中のペットである「クラゲ」についてご紹介いたします。

 

初心者さんにおすすめなクラゲは「ミズクラゲ」

初めてクラゲを飼育したいと思っている方にオススメの品種は、ミズクラゲです。

時折海水浴場などで人を刺すイメージのあるミズクラゲですが、触手に触れない限り攻撃することはありません。

ペットとして購入して飼育する過程では、クラゲに素手で触れることなく、水ごと移動するなどの措置を取れば安全に飼育することが可能です。

 

クラゲに必要なのは「海水」と「水流」

クラゲは海に生息していますので、飼育にあたっては海水の用意が必要です。

クラゲを販売しているペットショップやネットショップであればクラゲ用の海水も取り扱っている場合がほとんどですので、必要に応じて購入しましょう。

そしてクラゲを飼育する上でもっとも大切なことは、水流を作ってあげることです。

クラゲは水流に乗って水中を漂う生き物ですので、水槽の中にポンプで水流を作る必要があります。

クラゲがポンプに吸い込まれることのないように配慮した上で、水槽のガラス面に衝突することのない強さに調整しなくてはいけません。

初めてのクラゲをペットとしてお迎えする場合は、水流調節やLED照明もついたクラゲ飼育専用の水槽を購入することをおすすめいたします。

 

クラゲ飼育の最難関は「エサやり」と「水換え」

クラゲは鳴き声や逃走の心配がなく、また排泄物の処理なども必要ないというメリットをもつペットです。

一方でクラゲの飼育で最も難しいポイントは、エサやりです。

エサ自体はクラゲ専用のキットが販売されているのですが、エサを水中に入れすぎてしまうと、すぐに水が濁ってしまい、飼育に適さない環境となってしまいます。

 

クラゲの水槽の水を換える際は、クラゲが傷つかないよう細心の注意を払いながら素手で触れないように行う必要があり、網などが使えない分、熱帯魚などよりも手間がかかってしまいます。

初めてクラゲをお迎えする際はまずは1匹から始め、飼育のコツを掴んだのちに、複数のクラゲをお迎えするステップを踏むと、安心してクラゲとの生活を楽しむことができそうです。

 

おわりに

新感覚の癒しペット「くらげ」についてご紹介いたしました。

直接手で触れて愛でることは出来ませんが、全身で私たちに癒しを届けてくれるクラゲは、とてもオススメのペットです。

クラゲが漂う幻想的な空間を、ぜひ自宅でも楽しまれてくださいね。

 

 

ペット火葬はペットセレモニーおおくら

ペット火葬はペットセレモニーおおくら

ペット火葬・お引取り・供養など、「ペットセレモニーおおくら」が大切なご家族の旅立ちを心を込めてお手伝いいたします。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      © ペット火葬・ペット葬儀「ペットセレモニーおおくら」