ペットに関する有益なブログ


ペットの写真を上手に撮る方法?

ペット火葬

飼い主にとって永遠のテーマ

それは「うちの子を可愛く撮りたい、あわよくばSNSにも上げちゃいたい」という欲望はきっと誰にでもあると思います。

その年、その一瞬にしか撮れない表情。それは子供も同じことですが、動物には言葉は通じませんし、”待て”などのコマンドで命じてもいい表情が撮れるとは全く限りません。

特に猫や犬は、ほぼ動き回る生き物です。犬は眠りが浅いので警戒心が高い子だとカメラを構えた瞬間に気づかれ逃げられます。

ドッグランで走り回る良い姿も納めたいですが、ブレますし、あとで見直してもなんでこんな表情なんだろうと首を傾げるものばかりだったりします。

 

そんな時に!少しでも上手く撮れるコツを集めてきました。

宜しければご覧頂けると嬉しいです、今日もお付き合い下さいませ。

まずカメラの種類ですが、本格的な方はドッグランや猫カフェでも立派な一眼レフのカメラを構えておられる飼い主さんもいらっしゃいますが、全ての方がその環境を揃えようと思うと、写真好きな方ならまだしも、かなりの出費が掛かります。

ですから別にお持ちのスマホやガラケー、デジタルカメラでも何でも構わないと思います。

 

まず、大切なのは「環境づくり」です。

被写体となる犬や猫の周りから邪魔となるものを取り除き、あくまで被写体中心となるように努めます。

リラックスできる空気を作りましょう。お気に入りのおもちゃや声かけをします。

次に、できれば自然光が入るお部屋で撮られる事をお勧めします。家庭の照明下で撮ってしまうと、どうしても逆光や目だけが光ったりして逆効果になってしまったりします。ですからフラッシュは厳禁です。

 

そして大切なのは「ポーズを強要しないこと」

これは特に外で撮る場合には焦って、こうなりがちになります。

例えば、可愛いフォトスポット等あれば、撮った時に目線も向けてほしくなりますが、自然な表情を狙いたいのであれば、やりたいようにやらせ、それに飼い主さんが合わせるような形だと良いと思います。

 

あくまで、被写体目線で。

時折、ドックランでおられる撮り慣れておられる方は、自由にワンちゃんを走らせ、それを写真で追っておられます。姿勢は地面に座ったり低い姿勢で。それはワンちゃん目線になるように努力されておられるようでした。

 

いかがでしたでしょうか?

我が家でもツンデレ猫が可愛く眠っていましたので、写真を撮ろうとしたら速攻で逃げられてしまいました。私も可愛く我が子を撮りたいものです。

 

 

ペット火葬はペットセレモニーおおくら

ペット火葬はペットセレモニーおおくら

ペット火葬・お引取り・供養など、「ペットセレモニーおおくら」が大切なご家族の旅立ちを心を込めてお手伝いいたします。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      © ペット火葬・ペット葬儀「ペットセレモニーおおくら」